そらを自由に飛びたいな

おっさんのぼやきです。

楽天のグルメ1位が産地偽装ねえ。


中国産養殖うなぎを四万十川産天然と偽ってたって。。。


養殖うなぎは脂がテカテカのってるから、味が濃いんです。
天然物はもうちょい上品。京料理っぽい薄味と言えばいいのかな。


味で区別する方法は、自分は「酢飯にあうかどうか」で判断してます。
酢飯に合うって、味が濃すぎてもアウトだし、薄すぎてもアウトなので。
まあ、自分なりのやり方なので、そもそも酢飯の味を舌が覚えてない方にはオススメできません。


まあ、日ごろ、スーパーでしかうなぎ見たことない人多いだろうから、違いを見抜ける人って少ないのかもね。


んで、そのお店、他にも「ブランド食材」を扱ってたそうだけど、片っ端から偽装だったようで。
バレた途端に営業停止して逃げてったから、計画倒産だったんじゃねえの? という疑いまで自分は持っちゃいますね。


なんせ、産地偽装で、詐欺罪までいったケースって今んとこないし「営業停止」が一番きついとこでしょ。
お金はそのまんま残るんだもん。
もちろん騙されて買った客達が、団結して詐欺罪で訴えれば勝てるだろうけど、ネット通販の客にそこまでの団結力があるかどうか、っていうと疑問。


そう考えると、法律と客心理のうまいとこついてるな、という感じ。


自分とこもブランド食材扱ってるけど、まっとうな商売なので、疑うような客は買わんでよろしい。


この一件で、守るべき看板も持たんような業者はネット通販の大手から抜けてくれりゃ助かるんですがね。
えげつない焼畑で、儲けるだけ儲けて、市場ボッコボコにしてくベンチャー企業の多い事、多い事。
しかもボッコボコにした挙句、自分達も燃えてたりするから、タチが悪い。
MBAだかNBAだかしんねえけど「その仕事は必要あるのか」って事を考えて商売しましょうや。


とまあ、他人の芝にケチつけててもしょうがないから、自分とこもがんばらんとね。