そらを自由に飛びたいな

おっさんのぼやきです。

宣伝における誇張と嘘の差ってなんだろね。(結論なし)

www.youtube.com

 

ネトフリのFYREのドキュメント番組を見た。

内容は予告動画の通り、ほぼほぼこの内容。

 

自分が気になったのはインフルエンサーやモデルが謝罪する騒動になった点。

 

お金もらってバハマ島リゾートに誘われて「宣伝用の映像作りに協力してくれ」と言われて、派手なパーティーして楽しんで、写真をSNSにあげた。

インフルエンサーマーケティングとしては、ただのお仕事だ。

化粧品会社からお金をもらって「新作コスメ使ってみた」と投稿するのとなんら変わらない。

(最近は「PRです」「提供案件です」など企業広告であることを伝えるケースが多いけど、それだって自主的なルールだ)

 

ところが、イベントが当日になって中止になり、お客さんも集団訴訟を起こす騒ぎになったので、インフルエンサーが「知らなかったとはいえ加担してしまった」と謝罪した。

 

じゃあ、日頃やってる誇張のお仕事と、嘘の差ってなんなんでしょうね。

 

例えば、テレビで食べ物が出てくるとタレントさんが食べて、必ず「おいしい」て言うわけですよ。

それを見て、買って食った人が「まずっ!」と思った時、それってどうなんでしょうね。

 

 

製品でも、例えばクラウドファインディングとかで作る場合は、モノがなくて「これから作りますけどイメージはこんなん」て企画にお金を払うわけで。

当然、仕上がりは思ったものは違うわけです。

それを許容してお金払うんだけども、中には「なんやこれ」と思うものもあるわけです。

 

一応、契約で「全然ダメでも返金はしないよ」とされてるので、泣き寝入りして、企画者の名前覚えて二度と関わるものか、と思うわけですけども。

 

多分、そんなのは、FYREでもされてたはずで。

 

誇張と嘘の差って、なんなんでしょうね。