そらを自由に飛びたいな

おっさんのぼやきです。

評判落とす人事は下の下。


コミュ力なし」は「内定なし」 企業と学生の間には深い溝
http://www.asahi.com/job/syuukatu/2012/etc/OSK201012070066.html

 名刺サイズの白い紙が2枚と黒いサインペンが置かれた机を前に、リクルートスーツ姿の男女14人が緊張した面持ちで座っている。出された「課題」は、名札(ネームカード)を作ること。書き終えたらケースに入れて左胸につけ、挙手をして、「終わりました」と報告する。名札作りは単純な作業だが、手を挙げて、声を出して報告をする一挙手一投足に、講師から次々とダメ出しが飛ぶ。
 「手を挙げるならまっすぐ。声が聞こえない。目を見て!」
 「声、出ますか。おなかから出ますか。今より5倍出ますか」
 「プラスαの心が大事。指示されたことしかできないですか」
 「意欲のない人は結構です。どうぞお帰りください。言われたことをやらない人、一生懸命やっている人の邪魔です」


事前に通告した上で「これが出来るかどうか」を試すテストならいざしらず、不意打ちで殴っといて「油断してたお前が悪い」では無茶でしょう。
ましてや、慣れない緊張する試験中で冷静に深読みしろ、というのはハートマン軍曹も裸足で逃げ出すレベルだ。


自分が試験官なら「名札は相手に自分のことを知ってもらうのが目的です。各自、工夫して作ってみてください。また、作る際の姿勢、出来上がった名札を提出する際の態度も見ますので、ここが職場で、私が上司だと思って臨んでください」的なことを言うと思う。
そうしないとテストの本来の意図とかけ離れるからだ。


大抵の就活生は「企業は嘘を言わない」と信じている。だから嘘を言う企業を「ブラック」と蔑むのだ。
(ある程度、転職を重ねれば『商慣習』と思えるようになるんだけどね)
そんな純粋でピュアな人材を欲していながら騙し討ちとは、本末転倒だろう。


んで、多分、この裏には「見栄で求人募集したけど、台所事情としては雇えない」という事情があるんだろうけど、それならそれで、つまらない見栄など捨てて「我社は今年度は求人しません」と言った方がよほど評判を落とさなくていい。
まあ、大学の就職課との兼ね合いもあるんだろうけどさ。
なんにしろ、企業の評判落とすような人事は避けるべきである、というのが私の実感です。クチコミで広がって、あっという間に誰も応募してくんなくなるからね。


■また友人に子供が産まれた。

数少なく友人だと言うのに先日にひき続いて、違う家庭でも産まれたそうな。


ぬぬぬ、なんだかものすごく遅れている気がしてきた。
(実際、遅れている)