そらを自由に飛びたいな

おっさんのぼやきです。

電車内が暇だな。

 
書くペースが上がってるので、
今はよけいな情報いれたくない。
というわけで、電車内では、
漫画読んだり、携帯いじったりしてるんだけども。
 
漫画もコレといって読み返したいものがなく、
携帯いじるにもツイッターぐらいしかない。
ゲームとかすればいいのかもしんないけど、どうにも電車内でゲームをすることに抵抗がある。
 
ぐぬぬ
若い人は、ひたすらメール打ってたりするけど、そういう相手がいる、ってのは羨ましいもんだね。
 
■今週は遅いな。
 
まだ水曜日なのか。
多分、夜中に原稿やってるせいで、
時間を遅く感じてるんだろう。
 
言い方悪いけど、
「仕事から帰って、また仕事してる」みたいな状況だし。
 
あと、こういう生活すると余計なこと考える暇なくなるから書くこと無くなるね。
 
■アレンジを気に入って原曲聞くとアレ?ってなる。
 
というか、矢野顕子さんが歌うと、
完全に別の曲になるんだよなあ。
 
ファイナルファンタジーの曲をボサとかノバとかなんかああいう感じにアレンジした曲集があるけど、矢野お姉ちゃんに比べれば、まだ全然原曲残ってる方だもの。
 
なんつーか。
原曲がクッキーだとしたら、アレンジってクッキーにヨーグルトのっけたり、紅茶を添えたりする行為だと思うのよ。
矢野顕子は、クッキーを粉々に砕いてそれでケーキ焼いちゃう感じ。うまいけど、これクッキーじゃなくてケーキだよな、っていう。
 
や、矢野顕子さん好きなんですけどね。
 
■睡眠時間は6時間以上取ろう、という話。
 
平日の睡眠時間が6時間以下だと、週末に寝だめをしても認知能力を回復できないことが明らかに
http://gigazine.net/news/20110615_weekend_lie_in/
 
知ってた。
 
ちなみに一定時間以上寝ても、疲れはそれ以上回復しない。
だから「疲れたから」つって12時間とか14時間とか寝るのは、単純に時間の無駄。
むしろ、そんだけ寝ると起きても意識は朦朧とするし、時間を無為に過ごしたことによってストレスを感じるようになる。
 
大体、ホモ・サピエンス100万年の歴史の中で、定期的な『休日』が出来たのなんて、ほんの数千年前で、それがきちんと運用され始めたのはここ数十年の話。
 
農家に休日はない。
商人に休日はない。
奉公人には年に十日程度、休日があったそうな。
 
日本だって「月月火水木金金」なんて国策を取ってた時期がほんの数十年前にありましたしね。
 
肉体も脳も休日無しで動けるんですよ、本来は。
 
休日を期待して平日がんばるから、休日に休みを取る羽目になる。
最初から休日に期待せず、マイペースに平日を過ごせば休日も朝から活動できるんですよ、っと。
 
というわけで早く寝ましょう。
おやすみなさい。