そらを自由に飛びたいな

おっさんのぼやきです。

二足のわらじはしんどいと思う。


「面白い課金ネトゲって作るの難しいね」という話を見てちょっと思った事をば。


かといってネトゲにはあまり詳しくないんで月額料金制が破綻しちゃって、今はアイテム課金が主流よー、というぐらいの情報しかないんですけどね。


アイテム枠課金制、ってのはすでにあるんですかね。
レンタル倉庫みたいな。
裸一貫でアイテムを持てるだけ持ってる、ってのは無料で遊べる。
それを倉庫に片付けようと思うと月額料金発生、みたいな。


例えば、ドラクエやなんかだと装備を一新すると古い装備は全部売っちゃうじゃないですか。
でも、モンハンだと売らない。
じゃんけんルールによって「気に入ってる装備」はあっても「最強の装備」ってのが無いからってのが建前で「見せびらかしたい」というのがあるんじゃないかな。


んで、アイテム枠ってのは、単純にサーバの容量食いますし、所有欲(コレクション欲)とも直結してますから、結構説得力のある料金体制だと思うんですけどね。


月額料金が破綻したの、って単純に金使いたくない、ってのもあるんでしょうけど、何よりも『サービス利用料』と言われながら、チートプレイヤーや嫌なプレイヤーがはびこってるのを見ると「運営会社は金とっといて何やってんだー!」と思っちゃうんじゃないかな。
(タダでも文句言う人は確実にいますが)


んで、何よりアイテム課金ってやつですが、正直、大変だろうなあ、と思います。
アイテムを売るって事は小売業なんですけど、その作業をやってる方は開発者ですから製造業のプロですよね。
なんというか工場作業員が店頭に立って「いらっしゃいませー」みたいな。


なるべく面白さと直結しないトコから料金を回収する、ってのが良いと思うんですけどね。
遊園地も乗り物料金をいちいち払うよりは、入園の際に一括して払った方が楽しみやすいですしね。


じゃあ、いかにして月額料金に持ってくか、ってのが重要なんじゃないかなー、と思います。



以下蛇足。


「最初は無料だけど、序盤以降を遊ぼうとすると月額料金発生するよ」ってな仕組みは見た事ありますが、あれだと「ここから先は有料になります」と割と早い内にクロージングしちゃうので、断られやすいと思うんですよね。


クロージングはタイミングが重要だけど、そのタイミングは客自身が「よし決めた!」と思えるタイミングにしなきゃいかんのですよね。
もちろん、実際は店員がコントロールしてんですけどね。


その辺のコントロールなら、アーケードゲームが典型的だったりします。
(続きをやりたくなるタイミングでゲームオーバーにさせる、みたいな)