そらを自由に飛びたいな

おっさんのぼやきです。

荷造りにおける意外な伏兵。


コード類。
「大して量ないしな」とダンボールにゲームパッドからPC機器から何から何までアレコレつっこんでたら、えらいこっちゃ。
思いつきで買ったバーコードリーダとかドライバの見当たらないwebカメラとか30mのLANケーブルとかが、スパゲッティになってる。


これはマズイということで、急遽チャック付きポリ袋(ジップロックみたいなやつ)を買ってきて、一本ずつ入れて名前シールに中身を書いて貼ってます。
まあ、これが終わらない終わらない。
学生の時にやらされた倉庫整理を思い出しますね。


■数年前に。

コナミ ハドソンを完全子会社化
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110120/its1101201628012-n1.htm


数年前に、さくまあきらさんが360版桃鉄のインタビューで「ネットワーク対戦の必要性は感じるけど、覚える手間がめんどくさいから実装しない」みたいな事を答えてた時に、桃太郎伝説の頃のさくまあきらはもういないんだなあ、と思いました。


個人的に桃鉄は初代が一番分かりやすくて「一年に一回しか遊ばないぜ」みたいな人でもプレイできるキラーソフトだったと思います。
お茶の間において、トランプと争えるデジタルゲームって超希少だったと思うんですけどね。


■アニメのフラクタル1話見た。


女リーダー(お嬢様風)と黒服デコボココンビの三人組、ってナディア脳をグリグリ刺激されるわけですが、今の若い人達にも、この良さって伝わるのかな。


評価を聞いてると「つかみとして弱い」とか「もっと展開をまくって」とか「爆発が足りない」とか散々のようだったけど、一応、見てる人多いみたいやね。
個人的には、これはこれで好きです。
ナディアの1話が関東風うどんだとしたら、こっちは関西風ですね。
あっさりさっぱり。けれど旨味はちゃんとある。